【プレスリリース】札幌駅再開発エリアで日本最大級の壁画アート制作が決定!

プレスリリース

札幌駅再開発エリアで日本最大級の壁画アート制作が決定!真っ白な仮囲いを活用し魅力ある空間を創造します

新しいアートカルチャーであるミューラルで札幌の文化・芸術の発展や可能性を表す

ミューラル(壁画)アートを多角的に展開しているJAPAN AX PROJECT株式会社(本社:北海道札幌市、代表取締役:山田 真史 )は、北海道札幌市(以下、札幌市)と、札幌駅交流拠点北5西1・西2地区市街地再開発組合(以下、再開発組合)の後援の元、札幌駅の再開発エリアで、“魅力ある空間づくりを目的”としたミューラル(壁画)アートプロジェクト(以下、本プロジェクト)を2024年9月4日~9月24日で実施することをお知らせします。

本プロジェクト概要

プロジェクト名を「SAPPOROミューラルアートプロジェクト」とし、2024年9月4日~9月24日の期間で札幌駅横北5西1エリアに設置されている仮囲いに日本最大級となる約100mの壁画アートを制作します。
尚、本プロジェクトは、”札幌から世界に本気で発信するため国内外で活躍するミューラルアーティスト4名を呼び約3週間もの日程をかけ描くこと”、”札幌駅横という非常にパブリックな場所であるため、安心安全に制作をするため”に協賛・スポンサー様を募って実施していきます。

本プロジェクト実施の背景

ミューラルで街や人々の心をポジティブに。

ますますの再開発が進む札幌市。特に札幌駅エリアは、新幹線開通を見据え多くの大規模な再開発が行われています。しかし、新しい街の誕生を楽しみにするなかで不安も生まれました。
「街が出来上がるまで、無機質な壁に囲まれているよう」
「何か、魅力ある空間を創造できないか」
一方、国内では北海道エリアも含め、少しずつ壁画アートを活用した町おこしが進んでおり、その中で、大きな壁画アートは人々に元気や笑顔をもたらすと感じています。
再開発によってどうしても起きてしまう無機質なプロセスを、巨大な壁画アートという方法でポジティブなプロセスにしていきたいと考えています。

札幌から世界に。このまちの文化・芸術の発展の一助に。

札幌や北海道には他の地域に比べ、広大な土地や自然が多く存在します。そして、観光客も多く訪れるまちです。
昨今、日本でもトレンド化してきているミューラル(壁画)アート。
土地や環境として北海道は壁画を制作するにはこの上ない場所だとアーティストからよく耳にします。今回の企画では札幌駅横というパブリックな場所であり、そこに新しいアートカルチャーであるミューラルを描くことでこのまちの文化・芸術の発展や可能性を見せたいと考えています。

制作する壁画アートについて

〇制作場所/制作範囲
札幌駅南口横、北5西1地区に設置されている仮囲いの横約100m

©2024Google

・南面の仮設バス停上屋東側から端まで (75.7m)
・東面と南面を繋ぐ角面 (7.8m)
・東面の一部 (9.7m)
※西面と南面をつなぐ角面に企画・スポンサーサインを設置

〇制作期間
2024年9月4日(水)~9月24日(火)
※期間中、すべての日に制作しているわけではございません 

〇壁画掲出期間
2026年春頃まで
※後述の企画・スポンサーサインも同期間となります

〇制作テーマ
第2次札幌市まちづくり戦略ビジョンの目指すべき都市像である
「ひと」「ゆき」「みどり」の織りなす輝きが、豊かな暮らしと新たな価値を創る、持続可能な世界都市・さっぽろ
を、メインテーマとします。

〇参加アーティスト
後述

〇お願い
安心安全な制作を大きな目的のひとつとし、注意して制作を行います。制作過程をご覧になる方は歩行者の交通の妨げにならないよう、滞留しないなどご配慮をお願いいたします。

〇使用する塗料に関して
本プロジェクトで使用する塗料は、協賛スポンサーであるニッペホームプロダクツ株式会社様より廃棄塗料を提供いただきそれをアップサイクルし積極的に活用します。
サスティナブルな社会の実現について、壁画アート業界としても率先し取り組んでいきます。

・協賛、スポンサー様の募集に関して

本プロジェクトは制作した壁画を、本気で札幌から世界に発信するため、また、安心安全に制作を行うために費用をかけ実施します。
本プロジェクトにご賛同いただける企業の皆様にはロゴの掲載や特設サイトへの掲載などのPRの観点や、CSR、ブランディングの観点で価値をご提供いたします。詳細はこちらよりダウンロードしてください。

塗料提供:ニッペホームプロダクツ株式会社
※当社は、ニッペホームプロダクツから廃棄となる塗料を提供いただきそれをアップサイクルしアーティストに提供することで、アーティスト支援とSDGsに配慮した活動をしています。

・本プロジェクトに寄せて

札幌市
今回の「北5西1街区の仮囲いを活用したミューラルアート」は、再開発によって生まれ変わるまでの札幌駅周辺エリアを魅力的にする取り組みであり、ご提案いただいたJAPAN AX PROJECT株式会社様に感謝申し上げます。
「ひと」「ゆき」「みどり」から始まる札幌の都市像をテーマとし、日本最大級の規模で制作される作品に、札幌市としましても大いに期待しているところです。
その作品が、札幌の魅力を世界に発信し、街ににぎわいをもたらすことはもとより、文化・芸術の振興にも大きく寄与する、素晴らしいものになることを願っております。

札幌駅交流拠点北5西1・西2地区市街地再開発組合
本地区の再開発事業は、「世界へつながる“さっぽろ”の新たな顔づくり」を開発コンセプトとし、札幌の玄関口に相応しい魅力ある空間の創出と、国内外からの来街者や市民が交流する交通結節点の形成を目的としています。
JAPAN AX PROJECT株式会社様による壁画アート制作が、再開発事業の目的のひとつである札幌の玄関口に相応しい魅力ある空間の創出につながることを期待しております。 

JAPAN AX PROJECT株式会社 代表取締役 山田 真史
まず、今回のプロジェクト実施にあたり尽力いただきました、札幌市ならびに再開発組合の関係者にお礼申し上げます。札幌駅横に約100mの壁画を描くことは、それに至る準備が重要になってきます。パブリックな場所で人の目につきやすい一方、安心安全に制作を終えることが大事だと考えています。ここまでパブリックな場所に壁画を描くことはそれ自体がチャレンジだと思いますので、関係者の方に感謝しております。
私自身、生まれ育った札幌から世界に発信できる大きな壁画アートを制作できることを非常にワクワクしています。皆様の期待を超える作品を残せるアーティストを呼んでいますので、作品の完成を楽しみにしていてください。

・参加アーティスト

国内外で活躍するアーティスト4名で1つの作品を制作していきます。

Kensuke Takahashi (公式Instagramはこちら
横浜出身在住ペインター / 壁画家
確かな描写力・緻密なテクニック・現実を飛び越える自由な発想力で、あえて画風を決めずに描くスタイルで壁画や飲食店舗内壁面アート、企業や行政へのアートワーク提供やライブペインティングイベント出演等活動の幅を多岐に広げている。
近年では、大型の壁画制作として JR 横浜駅エキナカ・横浜吉田町・横須賀・町田・Pow!Wow!Japan神戸・マカオ等や、アートワーク提供として神奈川県啓発事業・横浜開港祭、横浜ワールドポーターズを手がける。2024年には千歳市空港開港100周年記念として巨大キャンバスへのライブペイントを実施、千歳市内や空港で作品が展示されている。

KAREZMAD(公式Instagramはこちら
グラフティ、ストリートカルチャーを背景にリアルとデジタルを融合すARなど最新の技術を駆使してデジタルとフィジカルを交差させるミクスドメディアな制作活動を行うアーティスト。
アメリカLA 、ニューヨークチェルシー、イタリアローマでの作品を展示。現在、編集者、フォトグラファー、アーティストの”米原康正”が主催するギャラリー+DA.YO.NEに所属しアーティスト活動を行なっている。日本初のフィジカルNFTアート展 cryoTOKYOに参加、米原康正がキューレションする個展”Astro””STARBOY”を開催し好評を博す。
世界のファッショニスタ、インスタグラマーにコンタクトして彼らをテーマに作品を制作し彼のスタイルであるビルディング ブロックスタイル(積み木)は自身のコンテクストであるグラフティやストリートのグラフィックデザインを感じさせブロックは肖像画であり多様性な社会の積み重なるコンテクストを、カラフルな配色は人種・価値観をミックスしながら世界は躍動すること象徴しデータの集合体であるブロックが生命を持っているように動いでいる様を電子世界の概念でグラフィカルに表現した作品をアナログ、デジタル、メディアを問わず制作している。

WAIF ONE (公式Instagramはこちら
1986 年12 月生まれ、福島県出身。
2010 年より都内を中心に活動を開始。主に曲線を用いた柄を描き、これらはスケートボードやスノーボードから感じられる” 流れ”、その合間に吸う煙草から立ち昇る” 煙”、日々目に映る” 植物” をイメージしている。また、” 和” を” 輪”・” 縁” を” 円” と捉え、円形のオブジェクトを良く用いる。

Yusei (公式Instagramはこちら
1986年生まれ、福島県福島市出身。神奈川県・東京都を中心に活動。
10代後半にストリートアートに影響を受け表現の道を歩む。
フリースタイルを重視したライブペインティングやミューラルを得意とし、自然と都会的なイメージを融合したアブストラクトなスタイルで描く。
2024年には川崎市、クロアチア リエカ市との友好プロジェクトにて自身最大級のミューラルを完成させる。
また、アート集団「輪派絵師団」のメンバーとしての活動では東京 2020オリンピックオフィシャルアートワークや数々の企業広告を手がける。
近年ではアートメディア「BEHIND THE WALL」を主宰。国内外のアーティストを50組以上招聘したミューラルプロジェクトを成功させるなど、壁画中心の企画制作を担う。北海道に非常に縁が強く、国内で最多の壁画作品を道内に残す。

・JAPAN AX PROJECTについて

JAPAN AX PROJECTは 「アートは、人生を豊かにする。」 というビジョンのもと、2022年に立ち上がったアート事業のスタートアップであり、壁画制作を企画からアーティスト選定、制作ディレクションまでをワンストップで提供。
ミューラル(壁画)アートをオフィスや住宅、商業施設、また地域活性など様々なシーンの価値に落とし込む企画力をコアコンピタンスとして、DXと対となるAX(アーティスティック・トランスフォーメーション)を普及。
壁画が日常の身近になりそれがもたらす価値が当たり前になっていくよう北海道を中心に全国各地で壁画アートプロジェクトを展開。
また、北海道でアートを体験・体感するイベント「North Art Garage」を立上げ、第3回目では千歳市 空港開港100周年の記念事業として実施し好評を博した。

■報道関係お問い合わせ先
JAPAN AX PROJECT株式会社 広報担当
E-mail: info@axpjt.com

約100㎡の壁画が北海道新篠津村に誕生!7月11日~23日に制作

制作ニュース&イベント情報

約100㎡の壁画が北海道新篠津村に誕生!7月11日~23日に制作

7月20日には新篠津村で壁画制作を見ながら、食・音を楽しむイベントも開催

<制作について>

今回の制作は公開制作となっています。制作期間中はご自由に見学に来てください。
※序盤の方に来てもあまり制作が進んでいないと思われます。ご見学の際は後半の方にお越しください。

制作日程:2024年7月11日(木)~23日(火)
時間:未定(明るい間)
制作面積:W7m×H14m(約98㎡)
場所:北海道石狩郡新篠津村第46線北14番地
   高井商事倉庫前(フラミンゴカフェ横)
塗料提供:ニッペホームプロダクツ株式会社
※当社は、ニッペホームプロダクツから廃棄となる塗料を提供いただきそれをアップサイクルしアーティストに提供することで、アーティスト支援とSDGsに配慮した活動をしています。

アーティスト
unomori
(アーティスト公式Instagramはこちら

理系大学卒業後、独学で作家活動をスタート。ストリートアートと出会いクラブやライブハウスでのライブペイントパフォーマンスを行い徐々に活動の幅を広げていく。
緻密な細密画を得意としながらも、技法に囚われずに大胆なペイントやシルクスクリーンを取り入れるなどし作風は日々アップデートしている。
現在では媒体を選ばず、作品制作、壁画、ライブペイント、メディアやアパレルなどにイラスト提供するなど活動の幅は多岐にわたる。
2017年には「THE YELLOW MONKEY」の25th記念グッズのイラストを務める。 2018年にはニューヨークで開催された展示に作品を出展。

<イベント概要>

新篠津村役場によるイベント公式ページ

ART BEER GARDEN

新篠津村にある古い建物を芸術作品に変える企画。創造性とコミュニティを祝うために集まることを目的としたアートビアガーデン。数台のキッチンカーやDJ「Masaya」のDJプレイによる心地よい音がイベントに色を添えます。
国内で活躍するミューラルアーティスト「unomori」が約100㎡のレンガ倉庫壁面に作品を仕上げる様子を体感しながら美味しいお酒や食、流れる音楽を楽しんでください。

日時:2024年7月20日(土)11時~日没まで
※終了時刻は前後いたします。予めご了承ください。
場所:北海道石狩郡新篠津村第46線北14番地
   高井商事倉庫前(フラミンゴカフェ横)
駐車場:
・自治センター駐車場(徒歩1分)
・新篠津役場駐車場(徒歩3分)

shinshinotsu 公共アートproject

地域おこし協力隊のシューマッハによって始められたプロジェクト。公共アートの変革力を示し、地域社会に一体感を生み出します。前回は、錆びついていた村の電話ボックスがアーティスト「AITO KITAZAKI」の手により、「The Gardner」という作品として生まれ変わりました。

 

壁画制作に関するお問い合わせ先
JAPAN AX PROJECT株式会社 広報担当
E-mail: info@axpjt.com

20日のイベントに関連するお問い合わせは新篠津村観光協会(村役場企画政策課商工観光係内)までお願いいたします。
TEL:0126-57-2111(田口・林・シューマッハ)
Mail:kankou3@vill.shinshinotsu.hokkaido.jp