地域や企業にインパクトを与える
ミューラル(壁画)アートを創出

NEWS

JAPAN AX PROJECT

ABOUT US

アートが人生を豊かにする

私たちは日常にアートを取り入れることで、人々の人生が豊かになると信じています。
ミューラル(壁画)アートを通じ、アートがもたらす価値を一般化していきます。

SERVICE

ミューラル(壁画)アートを軸とした
アート企画を提供をしています

企画立案からアーティストの選定、制作ディレクションをワンストップで提供
国内外で活躍する約100名のアーティストから、様々なニーズに合わせたご提案をいたします

What’s MURAL?

「路上のキャンバス」とも例えられた所謂『落書き』であるグラフィティ・ストリートアートは、
キースへリングを筆頭に大きなムーヴメントとなり
“アート”としての市民権を得ました。

歳月を経て、近年では公共性のある大きな壁画のことを“ミューラル”と呼びます。
大きなミューラルは、空間の印象を大きく変え、
人々、時間とともに共有できる象徴的な存在になります。

1つの絵のもとに、それぞれの思いで人々が集い、楽しめる場所を生み出します。

「直接描く」というミューラルアートは出来上がるまでのプロセスもひとつの作品として残り、
その感動体験は変え難いものとなります。

SOCIAL RESPONSIBILITY

廃棄塗料をアップサイクルし活用しています

建築塗装では、廃棄となってしまう塗料が存在します。
塗料メーカーや各種関係者の協力の元、廃棄塗料をアップサイクルしアーテイストに提供することで、アーティスト支援とSDGsに配慮した活動をしています。

Pickup Movie

Office Interior Mural

株式会社ジャパネットコミュニケーションズ

札幌のコールセンターの開設に合わせて4カ所のアート制作を実施。エントランスや執務室、休憩室には長さ約12メートルの壁画を制作。

地域活性×ミューラル

SAPPORO XMURAL(官民連携プロジェクト)

札幌駅すぐ横の再開発エリアにある仮囲い約100メートルに壁画を制作。どうしても無機質にも感じてしまう仮囲いを壁画で彩ることで街に賑わいを創出。

OUR PARTNER

  • W-AWESOME
  • mediba
  • SUPERMASSIVE
  • MARKS
  • 壁紙屋本舗
  • JR北海道旅客鉄道株式会社
  • 東急コミュニティー

MEDIA

  • TVh テレビ北海道
  • 朝日新聞社
  • 北海道新聞
  • 北海道建設新聞
  • リフォーム産業新聞